『新編 人生はあはれなり… 紫式部日記』では、現代語訳された『紫式部日記』を漫画とイラストで再現。
実際の紫式部は、大河ドラマ『光る君へ』の主人公とは真逆の、陰キャでオタクな性格でいろいろと「こじらせ」ていたのです。
陰キャでオタクな紫式部
『紫式部日記』で紫式部はひたすら「つらい しんどい 将来不安」などと書き連ねています。『源氏物語』はもともと、夫に死なれた悲しみと不安を紛らわせるためにを書いたのもの。
(ちなみに夫の宣孝は清少納言に『枕草子』で「センスない男」と書かれています。)
それが評判になって宮中へスカウト。中宮彰子に仕えることになります。
きらびやかな後宮づとめはさぞ嬉しかろうと思いきや、しかし、陰キャの式部にはむしろ逆。同僚たちに睨まれて五ヶ月実家へひきこもり。
ネガティブ思考の持ち主だったんですね。その後も「漢字なんて読めません~」とバカのふりをして周囲をやり過ごします。
道長と紫式部
大河ドラマ『光る君へ』は、藤原道長と紫式部がソウルメイト(でもがっつり恋愛関係)として描かれていますが、実際の道長は今で言うセクハラ上司。
紫式部に対しても「お前、あんなエロい小説書いてるんだから好きものなんだろ?」みたいな和歌を送っています。
道長は他にも、娘である中宮彰子の女房にも結構手を出していますしね。
清少納言と紫式部
『紫式部日記』では、清少納言のことを「利口ぶって漢字を書いても間違いだらけ」と辛辣に評しています。
また、和泉式部など、ほかの名だたる歌人たちもこき下ろしているのですが、清少納言には特に辛辣。
これは、中宮彰子・紫式部VS中宮定子・清少納言という政治的対立が背景にあります。当時「彰子サロンは面白みがなく、定子サロンはよかった」と比較されていました。
もしかしたら、紫式部は彰子のためにネガティブキャンペーンを行ったのかもしれませんね。(あるいは道長にゴリ押しされたか…)
そんな紫式部と、彰子自身の努力によってサロンは発展。彰子自身も賢母として称えられるまでに成長します。
ちなみに、娘の賢子は清少納言のように宮中での恋も仕事もエンジョイしていたのだとか。たぶん性格は夫に似たんでしょうね…。
『超訳百人一首 うた恋い。』…百人一首選者の藤原定家と式子内親王の恋
『超訳百人一首 うた恋い。2』…在原行平と猫のおまじない和歌
『超訳百人一首 うた恋い。3』…バリキャリ清少納言と愉快な仲間たち
『超訳百人一首 うた恋い。4』…小野篁、紀貫之などマイナー歌人の面白エピソード
『うた恋い。和歌撰 恋いのうた。』…描き下ろし漫画と和歌の解説本
『超訳百人一首 うた恋い。【異聞】うた変。』…ツンデレ院貞明と奥さんのムズキュン恋愛
『超訳百人一首 うた恋い。【異聞】うた変。2』…紫式部のと藤原公任とのバトル
コメント