『烏は主を選ばない3』松崎夏未,阿部智里

狩衣 ファンタジー
狩衣

烏は主を選ばない3』では、雪哉が若宮の借金のカタに貧民街の谷間へ。

谷間生活で雪哉が見たのは、貧困層の生活とお忍びで現れる貴族の権力闘争だった…。

『烏は主を選ばない3』あらすじ

谷間で博打に興じる若宮。なんと質種は雪哉。自信満々の若宮だったがあっけなくボロ負け。雪哉は若宮が迎えに来るまで谷間で働くことに。

無法地帯に思えた谷間は親分衆の統治が行き届き、子供や身障者も区別なく暮らしているようだった。

著:松崎夏未, その他:阿部智里
¥792 (2025/06/15 13:03時点 | Amazon調べ)
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場

ある日、貴族たちのお忍びの会合があり、隣の部屋に控えていた雪哉は、それが若宮に対抗する兄・長束勢力だと知る。

平然と出しゃばった者の首を切り落とす路近。そして、ようやく雪哉が谷間を去る日が来て…。

漫画ならではの遊び心

谷間描写、圧巻でした。無法者や体の不自由な者、谷底にひしめき合う貧民街。惨殺の血しぶき描写もすごかった。

人物描写もすばらしくて、特にくれ葉姐さんのかっこよさといったら!

漫画版『烏は主を選ばない』3巻刊行記念スペースでも作画について語られています。

髷なんて花街よりも大きくて豪奢で、それでいて粋な感じがあり、そりゃ、外から谷間に通いたくなるよな。

そして、隠れキャラ(?)として、真穂の薄の兄・顕彦が登場。谷間にお忍びでやってきて雪哉と出会います。

他にも仙人蓋(せんにんがい)のような薬が売り買いされている様子など、谷間描写が人も街もすごかった3巻でした。

八咫烏シリーズ感想

未読の皆さまには、まず第一部からお読みいただければ幸いです。『黄金の烏』までがアニメ化されています。各巻の概要と感想をまとめるとこんな感じです。

第一部

第二部

外伝

幕間(外界視点からの山内)

松崎夏未さんによるコミカライズ

烏に単は似合わない

烏は主を選ばない

ファンブック・イベント

ネタバレ込みのこれまでの考察

コメント

タイトルとURLをコピーしました