『マダムたちのルームシェア2』seko koseko

インテリア、趣味 日常系

沙苗さん、栞さん、晴子さん、3人のマダムたちの暮らしを描いた『マダムたちのルームシェア2』今日もマダムたちは日常を全力で楽しんでいます。

著:seko koseko
¥1,240 (2025/07/09 09:25時点 | Amazon調べ)
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場

毎日を楽しくする工夫

夏祭りでは全力で買い食いやくじ引きを楽しみ、誕生日は全力でお祝い。ハロウィンでも仮装とお菓子を楽しみます。

しかし、さすがマダムたち。イベントがなくても毎日を楽しく過ごせるよう工夫をこらします。

晴子さんと沙苗さんの気分が優れない時、栞さんが何かできないかと、手作りのおみくじを思いつきます。

それもいい事しか書いてないおみくじです。それをみた2人はちょっと元気になり、自分たちでもおみくじを書き足します。

マダムたちは、楽しいイベントも、そうでない日も楽しく過ごせるメソッドをお持ちなんです

メンタル強め美女白川さん3』でも、元気のない時に見るための「安心カード」を作っていました。

落ち込んでいたり、元気がなかったりする時はポジティブな言葉を摂取するのって、案外効くんですね。私もいいことしか出ないおみくじ、作ってみようかな。

描き下ろし 沙苗さんと栞さん親子のルームシェア

1巻で少しだけ語られたルームシェアのはじまりについてのお話。ある日沙苗さんのマンションに、栞さんと娘がやってきます。

当時の沙苗さんは、なにか理由があり広いマンションに一人暮らし。栞さんは離婚を決意し、住むところが決まるまでおいてほしいと頼みます。

著:seko koseko
¥1,240 (2025/07/09 09:25時点 | Amazon調べ)
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場

それから3人の共同生活が始まるのですが、今は飄々としているマダムたちも、若い頃は悩みや葛藤、悲しみを抱えています。

娘の星奈ちゃんのために、全力でサンタを演出する2人の様子も微笑しいです。

おそらく80~90年代のお話なのですが、当時のファッションがとてもおしゃれで見ていて飽きません。

コメント

タイトルとURLをコピーしました